旧川場小学校の敷地内に新校舎を増築するとともに、旧川場小学校の校舎を一部改修しました。近くにある川場村第1体育館(旧社会体育館)や川場村テニスコート、川場村武道館なども、授業や部活動で使用しています。
新校舎2階

100年にわたる長い年月をかけ、川場村の子どもたちが大切に手入れしてきた「学校林」の木材をふんだんに使った新校舎では、8年生と9年生が学んでいます。教室前のスペースでは、ふれあいタイムやブロック集会などちょっとした集会を行うこともできます。
食堂

3年生以上の児童生徒が一斉に給食を食べます。天井が高く、開放的な空間となっています。隣にある調理場からできたての美味しい給食が運ばれてきます。
3階ホール

全校児童生徒が集まれる広いスペースとなっています。冬の寒い日の学校集会や始業式、終業式なども行っています。可動式の間仕切りが設置されており、いくつかのスペースに分けることもできます。
図書室・図書ラウンジ


川場小学校の図書室を改築し、開放的なスペースとなりました。ラウンジには台形テーブルが設置されていて、授業内容や目的に合わせて様々な形にレイアウトして活用できます。
その他の施設
保健室

日当たりのよい清潔な空間となっています。
トイレ

校内はほぼすべてが洋式トイレとなっています。
体育館

バドミントンコート6面分の広さです。大型冷風機を4台設置しています。
川場村第1体育館

7~9年生の体育授業と部活動で使用しています。バドミントンコート8面分の広さです。大型冷風機を5台設置しています。
校庭

200mトラック&直線100mがとれる広さです。川場小学校時代からある「鬼壁」が子どもたちを見守っています。
プール

25mプール(7コース)と低学年用の浅いプールがあります。プールサイドは人工芝となっています。